2024/11/12 09:51
こんにちは、ほんだ屋です!今年の干し柿用の渋柿の出荷が無事完了しました。年々購入いただける方が増えており、大変嬉しく思います。みなさんベランダなどで皮をむいた柿をきれいに並べられております。私より...
2024/11/02 10:23
みなさんこんにちは、ほんだ屋です!今週はいよいよ渋柿の出荷がスタートしました。ご注文いただいた方へ順次発送しております。きっと今頃は皮を剥いてベランダなどに柿を干し始めたころだと思います。ここから...
2024/10/26 12:21
こんにちは!本田です。今回は、富山県南砺市でしか栽培されていない特別な渋柿「三社柿(さんじゃがき)」についてご紹介します。三社柿は、その独自の風味と作りやすさで多くの方に愛されています。今回は、こ...
2024/10/19 01:20
みなさんこんにちは、ほんだ屋です。ぶどうの出荷が終了し、今度は柿の出荷となります!今年も吊るし柿用の渋柿である「三社柿」を販売させていただきます。こちら年々注文数が増えており、ご自宅で皮を剥いて消...
2024/08/23 17:44
こんにちは、ほんだ屋です。いよいよシャインマスカットの発送が始まりました🍇昨日もたくさんの方に買っていただき、大変嬉しいです。まだまだたくさんありますので減農薬&化学肥料を使っていないシャインマ...
2024/08/15 13:19
こんにちは、ほんだ屋です!お盆休み、ゆっくり過ごせておりますでしょうか。台風が来ており、早めに帰省された方もいらっしゃるかもしれませんね。さて、本日よりほんだ屋のぶどうは通常販売スタートです!ただ...
2024/08/08 15:22
こんにちは、本田です!今日は某市場の方にぶどうを見ていただきました。何を言われるかドキドキしましたが、「いいですねー!」と高評価をいただき非常に嬉しかったです😄写真はグロースクローネという品種です...
2024/08/06 15:04
こんにちは、ほんだ屋です😄雨が降ってきたので農作業を中断してブログを書いています。2018年から農業研修を2年受け、2020年にぶどうの苗木を定植。ぶどうは採れるまでに3年かかり、さらに最初のうちは形が悪か...
2024/07/24 12:42
こんにちは!ほんだ屋の本田です。いよいよ今年のぶどうの予約販売がスタートしました😄昨年は当初常温配送をしたことで脱粒した状態でお客様に届くことが多く、大変ご迷惑をおかけしました。今年はクール便で発...
2024/06/07 22:35
みなさん、こんにちは!いつも応援ありがとうございます。今日はちょっと困ったことが起きちゃったので、そのお話をさせてください。風の強い日に…5月のある日、ものすごく強い風が吹いて、私たちの大切なぶどう...
2024/06/02 14:46
こんにちは、ほんだ屋の本田です。今回は、私たちのぶどう園の最新情報をお届けします。現在、ぶどうの栽培ではとても重要な時期を迎えています。それは「花穂整形」と呼ばれる作業の時期なんです。この作業や、...
2024/05/01 18:33
こんにちは、ほんだ屋の本田です。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。今年の4月はかなり暑いです。20度を超える日が続き、ぶどうも発芽してから一気に新梢が伸びた感じがします。あとは悲しいことに若干昨年...
2024/04/19 11:35
こんにちは、ほんだ屋です!皆様いかがお過ごしでしょうか。ぶどうと柿の発芽も進み、少し芽が伸びてきた状況です。このあとは不要な芽を摘み取る「芽かき」という作業を進めていき、残した芽に養分を集中させて...
2024/04/12 10:43
こんにちは、ほんだ屋代表の本田です。皆さまいかがお過ごしでしょうか😄4月もあっという間に中旬となりまして、ぶどうも柿も少しずつ芽吹きが始まりました。いよいよ春が来たなという感じです。現在はぶどうと柿...
2024/04/07 10:45
こんにちは、ほんだ屋です😄いよいよ本格的な農作業シーズンが到来しました。3月は剪定をして今は剪定した枝を拾ったりしています。今期は化学肥料は使わず、また減農薬にもチャレンジして環境負荷の少ない農業を...